• 2020年4月6日
  • 2023年6月23日

【新型コロナウイルスのリアル②】3ヶ月後には派遣切りか【失業手当もらえる?】

小学生の子供たちは明日から5月6日まで休校です。岡田です。 この週末、東京都の新型コロナウイルスの感染者数が急増し、さきほど、緊急事態宣言が明日出ることが発表されました。 私は今週から末っ子も保育園を休ませて家でみながら、テレワークを3〜4時間くらいやっていこうと思っています。 私のような派遣社員は […]

  • 2020年3月31日
  • 2023年6月23日

【3回目でわかった】保育園、幼稚園の卒園式を楽しむコツ【定番の歌も】

先週末は、我が家の末っ子の保育園の卒園式でした。といっても2歳までの小規模園が満了になり、4月から大規園の3歳児クラスに移るということなんですが。 転園の話はこちらの記事をどうぞ 私にとっては、長女の幼稚園、長男の保育園に続く3回目の卒園式。 3回目でわかりました。卒園式で感動するために必要なこと、 […]

  • 2020年3月23日
  • 2023年6月23日

【新型コロナで】2月につみたてNISAを始めた投資初心者、どうする【大暴落しているが】

あいかわらず、新型コロナによる休校の子供たちと自宅勤務しています。岡田です。 私は家計の安定を求めて派遣社員になった、3人子持ちの兼業フリーライターです。 そんな家計カツカツの我が家ですが、ようやく投資に手を出す余裕が出てきました。モノは「つみたてNISA」です。 手続きしたのは年末年始ですが、つみ […]

  • 2020年3月17日
  • 2023年6月23日

【新型コロナウイルスのリアル②】休業助成金が派遣社員にも!でもフリーランスとの差がひどい

休校の子供たちをみながらの自宅勤務、3週目に入りました。派遣社員の岡田です。 前回、派遣社員も自宅勤務できることになってありがたいけれど、子供の世話があるので時短やむなし。収入減やむなし。という記事を書きました。 その後、先週に派遣会社から「臨時休校に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金制度 […]

  • 2020年3月11日
  • 2023年6月23日

【保活の総括】3年かけて第1希望の保育園に入園した話②0歳児入園の失敗とそこからの逆転

子持ちの派遣社員が受けた新型コロナウイルスの影響のリアルなところ、の記事をあいだに挟みましたが… こちらの記事の続きです。 我が家の末っ子が3年前、0歳児で保育園に入園したとき。私は痛恨のミスを犯してしまったのです。時系列にレポートします。 前提:保活はポイントの多いひとが勝つ 10年前、私の自治体 […]

  • 2020年3月8日
  • 2023年6月23日

【新型コロナウイルスのリアル】派遣社員、3人子持ち主婦の場合【時短で収入3割減】

現在、2020年3月8日。 昨日時点の新型コロナウイルスの感染者は日本で420人、死者6人、世界では感染者97,147人、死者3,368人。 日本では3月2日から公立の小中学校・高校が休校になり、保健所を通さない検査が可能になり、中国韓国からの入国が実質不可能になり、来週には緊急事態宣言が出るかどう […]

  • 2020年2月25日
  • 2023年6月23日

【保活の総括】3年かけて第1希望の保育園に入園した話①ノウハウを紹介【初心者にも】

三児を育てている岡田です。 私の労働事情についてはこちら 現在、末っ子が3歳。このたび第1希望の保育園に転園することになりました! 0歳から丸3年間。長女のときからは10年。ついに、私の保活が終わる日が来ました。 点数や戦略、始める時期など、保活する人の参考になればと思い、レポートにまとめてみます。 […]

  • 2020年2月9日
  • 2023年6月23日

派遣社員は春前に焦り出す:正社員に転職しやすい時期はある【今】

お久しぶりです。 ライターから派遣社員になってもうすぐ半年になる、 岡田ちっぷです。 フリーライターから派遣になったいきさつ 派遣の仕事のほうは2回目の契約更新が済み、現在3月末までの契約になっています。 業務はとても緩やか。休みも取りやすく、月に1本程度ライターの仕事もしています。 しかし。 派遣 […]

  • 2019年11月19日
  • 2023年6月23日

【脳の疲れをとる方法】〇〇を揉め!今すぐ自分でできるマッサージ+α

こんにちは! 岡田ちっぷです。 「疲れたー」とつぶやいた後で、「あれ? でも今日は疲れること何もしてない…」と気づくことってありますよね。私はしょっちゅうです。 まあ平日の夕方なんかは、朝から子どもの世話して会社で働いて、と実際に疲れているのですが。 休日の朝とか。まだ1日が始まってもいないのに、「 […]

  • 2019年11月4日
  • 2023年6月23日

【朗報】アンパンマン、バイキンマンを殴っていなかった【誤解してごめん】

三連休の後でもお疲れモードです。岡田です。 以前「アンパンマンは暴力でものごとを解決しているから、子どもに見せたくない」という人がいると知って、こんな記事を書きました。 私はこの記事で、アンパンマンを擁護しているつもりでした。 しかし。 実際には「アンパンマンは暴力を振るっている」という前提で書いて […]