- 2021年1月19日
- 2023年6月23日
【近況】2021年もリモートワーク派遣社員!ライターは休業状態…【今後の展望】
お久しぶりです。 ブログを半年間、放置してしまいました。反省しています。 1月も後半に入るところですが、この半年間を振り返り、今年の展望などを考えてみたいと思います。 自分の体調に気を使って生きる。これからも 半年前の2020年7月にはどうしていたかというと… 軽い低音域の難聴になっていたんですね。 […]
お久しぶりです。 ブログを半年間、放置してしまいました。反省しています。 1月も後半に入るところですが、この半年間を振り返り、今年の展望などを考えてみたいと思います。 自分の体調に気を使って生きる。これからも 半年前の2020年7月にはどうしていたかというと… 軽い低音域の難聴になっていたんですね。 […]
昨日は月曜日でした。 土日は子供関連の用事で忙しく、週明けはぐったり…というのは、わりといつものことです。 しかし、昨日は。 なーんか、耳が詰まってる感じがする。水が入ってるみたいな。音もクリアに聞こえない。 だんだん不安になり、耳鼻科に駆け込むことに。症状や病院の診察結果、考えられる原因や対応策を […]
昨年ケーブルテレビと契約して以来、チャンネルは9割方アニマックス。 つまり、小学生の姉弟が順調に古今のアニメにキャッチアップしつつあるわけです。 そして、ドラゴンボールなんかは親も喜んで一緒に観ています。 今、セルゲームの終盤です。悟飯が戦っています。 そんな悟飯に対するチチのコメントに、深く共感し […]
自宅勤務4カ月目に入りました。岡田です。 小学校の休校、保育園の登園自粛がやっと終わり、ようやくひとりで仕事できる時間ができました。1日3時間だけど… ひとり、ということはBGMも自由です。すっかりやさぐれた私が久々に聴いたのは… The ピーズ Theピーズは1987年結成、1990年代半ばにかけ […]
岡田です。 新型コロナウイルスによる3カ月間の休校が終わり、小学校が分散登校で始まりました。 うちには小学5年の娘と3年の息子がいます。(あと保育園児の末っ子) この3カ月で、姉弟2人のあいだにも教育格差が生じ、拡大していくのを目の当たりにしました。 その結果、2人とも塾通い・中学受験することになっ […]
名ばかりフリーランスライター兼派遣社員の岡田です。 先週は、新型コロナによる自粛生活ウツ気味でした。悲しくないのに涙が… っていう。 しかし、ついに緊急事態宣言が解除されました! ウチの子供たちの休校、登園自粛も今週いっぱい。来週からは分散登校になります。4月からテレワークしていた夫も出勤です。 そ […]
フリーランス兼派遣社員の岡田です。 フリーランスライターから派遣社員兼業になって、業務量も収入も安定してホッとしていました。が、新型コロナウイルスにともなう経済危機が迫っている今。 こういう心配しかない。 これから、厳しくなる世の中でがんばって稼がねば…orz ところで、昨年から「氷河期世代への支援 […]
かれこれ2ヶ月、外で働いていません。 2月の最終週は長女の体調不良で自主的に家にいて、その後は派遣先の方針で自宅勤務。子供も休校でずっと家にいます。 仕事は時短にしていて、通勤時間も子供の送迎時間もなし。決して忙しくはないのに、毎日、疲れ気味。鬱々イライラとしています。みんなそうだって? だから何だ […]
2020年4月現在、日本全国に緊急事態宣言が出され、新型コロナ禍のまっただ中にあります。 私は3月あたまから小学生の子供たちと引きこもり生活。4月からは夫と保育園の末っ子も加わり、正直、きついです。 自粛生活にも気が滅入りますが、根底にあるのは「フリーランス兼派遣社員という安定とはほど遠い自分。今の […]
新型コロナウイルスの感染拡大で、日本でも東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡に緊急事態宣言が出されました。 我が家は私も夫も自宅勤務、保育園児と小学生の子供たち3人とともに家にこもっています。 とりあえず家にいること。そして、自分と家族の免疫力をなるべくキープすること。この辺が自分にできること […]