【大学受験】この夏、中3娘のスマホを没収した話【どうする二学期】

夏休み最後、私は娘に電子辞書を購入しました。

今までは、英和辞典はスマホのアプリで十分だと思っていました。紙の辞書は学校に置いてあって、家ではちょっと調べるくらいだったし(家ではあんまり勉強していなかったし)。

しかし。まあ、つまり、娘にスマホを持たせておくわけにいかなくなったわけです。

娘がスマホを没収された経緯

8月後半の某日。家族旅行、仕事のお盆進行が終わり、末っ子と約束していたお泊り会やらプールやら川で忙しかったころ。

ふと気がつきました。「なんか、娘のスマホ見る時間が多すぎないか?」

娘のスクリーンタイムをしばらくチェックしてなかった

娘のスマホは基本的に1日2時間半に制限しているのですが、交渉の末、絵を描くアプリを無制限にしていました。なので、「娘のスマホの時間が長い=絵を描く時間が長い」という可能性もあります。

でも、それよりも私のミスの可能性のほうが高くてですね。

娘のスマホは、私が自分のスマホとリンクさせて管理しているんですが、友だちとの連絡とかなんとかで頼まれて一時的に制限を外して、その制限を元に戻すのを忘れちゃうことが、これまでもたまにあったのです。

「親が制限かけ忘れてるのを発見したら、速やかに申告すること」と約束してるのですが、まあしれっと黙ってますよね。iphoneのスクリーンタイムを見ると、1日9時間とかとんでもないことになってたりして。

あ… また管理ミスっちゃったかもorz とドキドキしながらスクリーンタイムをチェックしました。

スクリーンタイムのリンクが切れてた

はい。スクリーンタイムを管理するためのリンクが切れてて、そもそもスクリーンタイムが見られませんでした

切ったのはもちろん、娘です。

いつのまにか、スクリーンタイム用のパスコードをゲットしていたんですね。

ええ。漏洩させたのは私でしょうけどね。号泣しました。私が。

この非常事態に

しかも、この夏休みは、今までとは違います。

娘は夏休み直前の学校の三者面談で、「内部進学が危ない」と宣告されているんですよ。

あっ。②をまだ書いてなかった

【祈願】高校受験回避へ!中3娘の内申点アップ作戦①【内部進学】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

そこで、この夏は英語・数学・理科を中心に(つまり国語と社会は対策なし)、娘と一緒にテコ入れのための学習計画を立てて、これを粛々と進めることにしていました。

そうはいっても、半分以上は学校の宿題なんですが(今年は特に多い)、これを 真剣にやる、と約束していたのですが。

夏休み中、サボり発覚→軌道修正を繰り返して、どうにかやってきましたが、最後に特大の不祥事が待ってました。これじゃ中学受験の頃と同じだよ… (実は本人も今では、中受それほどがんばってなかったとか言い始めてる)

中学受験の頃に頻発していた不祥事

【中学受験】6年秋、冬期講習&正月特訓の申込書を破り捨てた話【親子バトル】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

子離れのタイミングは

とはいえ、娘はもう中3ですから。

そろそろ親の出番も終わりじゃないの? と思うと、熱くなりきれません。もう、べったり伴走するのは違うんじゃないの、と。

その一方で、中学入学当時の特大反抗期で(中受の反動)、学習の仕方をレクチャーするどころじゃなかったんだから、今がそれを教える時期なんだとも思うのです。

闇落ちしてた頃の娘

第1志望の不合格で闇落ち?受験終了と同時に反抗期突入【暗黒の中学受験】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

私も高校生のときにどう勉強していいか分からなくなって、そのままズルズルいってしまった経験があるので、中高生になっても適度なアドバイスくらいは親がしてもいいんじゃないかと。

と、気持ちの上でも煮え切らない上に、じゃ伴走しようかというと物理的にもリソースが不足しています。

末っ子のことで忙しい

今回の事件が発覚したときは朝で、日中は末っ子のピアノイベントがあり、夕方からは末っ子の友だちがお泊りに来て、翌日はそのまま末っ子の友だちとプールに行く、というタイミングでした。

説教する時間、ナシ!

もちろん発覚時にガン詰めしてスマホは没収しましたが、落ち着いて娘と話ができたのは翌々日

お友だちと遊ぶ予定があったのはたまたまですが、末っ子は習い事を週4している上に、思いのほかピアノが上手で、練習や発表会で忙しい。特に今はもう大変。

罪悪感から増えていった末っ子の習い事

【中学受験】兄姉の受験、下の子のケア問題② 5歳妹は習い事で解決? 小1の壁も回避へ(祈)│まわらないドットコム (mawaranai.com)

それからもう半年経つけど、息子の中受で制限していたこと(お泊りもそれ)をこなすのも忙しい。

さらに息子を放置してあとで大後悔した、小学校低学年の学習もしっかりめに伴走したいと思っているので。

「小2の壁」はあります!(これも②まだ書いてなかった)

【小学校】学習習慣をつくって「小2の壁」を乗り越えよう①│まわらないドットコム (mawaranai.com)

というわけで。

娘…っ! なるべく助けるけど、なるべく一人でなんとかしてくれ…っ!←結論

これからのスマホのルール

いったん没収したスマホですが、学校が始まったタイミングで、登校には持たせることにしました。

もともと校内ではスマホ使用禁止で、スマホはあくまで登下校中の親との連絡用に所持可能ということになっています。

つまり、本来あるべき姿になるということです。家ではスマホは親が預かることになりました。

塾の存在はありがたい

ところで、夏前に娘を通塾させる決意をして、夏期講習&二学期からの通常受講の申し込みを済ませていました。

その頃は、こんなに内部進学が危なくなるなんて思わなかったから、高校受験をすっとばして大学受験コースではありますが…

その頃

【大学受験】方針決定! 中3娘が塾通いを始める【塾選び】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

中高一貫校生向けの大学受験コースですが、すでに高校の内容を取り入れている上位クラスではなく、基本的に公立中学の進度と同じで最後に少し高校の内容をやるかな?程度の下位クラス夏休みも英数の「中学3年間の総復習」的な講座をとりました。

なので、塾も2学期の学習に役立つはず!

お金はかかるけど、やっぱり塾に通っているという事実があるだけで、ものすごく気持ちが楽になります。色んな構造的問題があるかもしれないけど、もうこれは仕方ない。今は安堵を求めさせてくれ!

広告
最新情報をチェックしよう!