【中学受験】入試本番はメンタル勝負②—「適度な緊張」のためにできること

2月に中学入試本番を控えた小6娘。

1月の埼玉受験校の出願が始まりました。ネット出願、簡単過ぎる…!

出願は簡単なのですが、しかし、本番のことを考えるとドキドキが止まりません。というわけで。

今までのテスト経験で、精神的タフネスを養ってきたじゃないか、と思って安心しようとした記事

今回は、「入試にいいテンションで臨むために」というテーマでまとめてみたいと思います。

「いつもどおりに」は逆効果になる声掛け?

約30年前に中学受験を経験した夫は「当日『いつもどおりに』と何度も親に言われたけど、言われるたびにどんどん緊張していった」と言っていました。

確かに「『いつもどおりに』と言われても、緊張するもんは緊張するんだよ」と言いたくなるようなシチュエーションは、誰もが一度は通るところではないでしょうか。

「いつもどおりに」というのは「緊張するな」と言っているのと同じなわけで、これが無理な話なんですよね。

四谷大塚の「Dream Navi」とか早稲アカの「サクセス12」とかの塾情報誌にも、「無理にリラックスさせようとしなくていい」と書いてあったような気がします。

自信があれば緊張しない?

「いつもどおりに」と言われて「OK~♪」と余裕でいられる子もいるでしょう。多分その子は、いつも余裕なんです。成績的にも。

ちなみに夫@小6は、本命校の入試当日には体調も崩していて、見事に落ちてしまったそうです。今は振り返って「落ちるべくして落ちた」と言ってますが、無意識下の自信のなさが体調不良を呼び、「これじゃヤバイ」と緊張し、負のスパイラルに陥っていたのかもしれないな、と思います。

逆に翌日、第二志望のスパルタ男子校を受けたときは「テスト中から絶対受かると思った」とのこと。体調不良の翌日なのに、この余裕。自信が心身をリラックスさせるんじゃないか、と思います。

ちなみに夫は第2志望の学校に進学しました

しかし「適度な緊張」が必要らしい

え、じゃあ80%偏差値に到達している層はリラックスして実力を出し切れて、到達していない層はガチガチに緊張して負のスパイラルへ? チャレンジ層には勝ち目ないじゃん… と思いますよね。

これ、真実だとは思います。確実層は十中八九合格で、チャレンジ層は最後まで五分五分。

でも五分と五分だから。可能性あるから。

「リラックス」「余裕」って、「油断」にもなり得ますから。

やっぱり勝負事には「いいテンション」「緊張」が必要なようです。これも 「Dream Navi」 に書いてありました。

声掛けは「楽しんでおいで」がベストだという結論に

我が家では、ここに落ち着きました。最近のテストで試してみてます。まず親も「さあ、行こう♪」と楽しげに出発します。間違っても「時間がない」と急かしたりしません(自分に言い聞かせ)。

移動中も「終わったら〇〇寄ろうか」「待ってる間、近くに△×あるから行ってみようかな~」など、目的地である会場の周りが楽しいところだと思わせるような会話をしたり。

「このテストもあと〇回で終わりだね~」などと振り返って、フィナーレ感を演出してみたり。

経験者の夫が考案した「入試本番はハレの日。特別感持たせていこう」作戦です。「アナと雪の女王」でいうところの「生まれてはじめて」のテンションで(親はエルサのパート)。

送り出すときの言葉は「楽しんでおいで」です。

当日のルーチンをつくっておく

「ハレの日作戦」みたいな雰囲気づくりは、子どものタイプによっていろいろ考えられると思います。一方で、万人向けの対策もあります。

定番は、やはり「ルーチンをつくり、それを実行する」というもの。これによって、ガチガチに緊張することを防ぎ、いいテンションが保てるそうです。

「Dream Navi」 にも「サクセス12」にも書いてありました。

朝起きてストレッチ。

毎朝の学習。

朝ごはん。

直前期の朝学習って、何をやるんだろう? うまいことルーチン化したいと思います。

実は前泊するホテルを予約してあるんだけど

やりすぎかな、と思いつつ。都下に住む我が家なので… 雪が降ったら嫌すぎるので…

しかもウチの娘の第1志望、ペーパー試験の後、面接があるんですよ。弁当持ちなんですよ。

「ホテルからならお弁当はコンビニとかで買っていくことになるな~(嬉)」って20%ぐらいは思ってます。受験当日の弁当づくり、荷が重すぎる…

しかし、ホテル泊なんて、そこまで「いつもどおり」をかなぐり捨ててしまっていいのか。悩みどころです。

いろいろと子どものメンタルを整える策について、考えてみましたが。

考えれば考えるほど、親の私のほうがドキドキしてきます。

「年明け位から、ずっと動悸がしている状態だった」という体験談をどこかで読みました。自分もそうなりそうで怖いです。

がんばれるかな自分…

(泣)

広告
最新情報をチェックしよう!