【高校受験】中3娘の二学期中間テストが終わった【内部進学】

急に秋めいてきました。

相変わらず半袖で登校し続けている息子はいいとして、娘のスクールカーディガンだ、末っ子の長ズボンだウィンドブレーカーだと、慌ただしく衣替えしてます。

寒くなると、寒くなればなるほど(親が)精神的に追い込まれていく、中学受験のあの感じを思い出します。なんで入試を2月にやるんだよ… 小学校受験に続いて12月1日あたりにやっちゃえばよくない?

息子の小5冬の記事。(2年前の自分へ)この後、色々事件が起きて冬は無事に越えられないよ…

【中学受験】「まだあわてるような時間じゃない」受験の冬の乗り越え方│まわらないドットコム (mawaranai.com)

とはいえ今年は、ほぼ高校受験生の娘がいるので、ほんのり受験モードが続いている我が家です。

2回の定期テストで9割得点を目指す

高校への内部進学が危なくなっている娘。

こんな感じ

【高校受験】内部進学を目指しつつ外部受験に備える中学3年生のやることリスト│まわらないドットコム (mawaranai.com)

必要なのは3年1・2学期の内申点と、12月の内部入試の得点

娘は、すでに出ている1学期の内申点が悪くて今こんなことになっているわけなので、2学期の中間、期末テストでは、しっかり得点することがマストなのです。

で、公立中学から高校受験した私の持論では「9割以上得点すれば5がつくはず」。平均点が高かったり、授業態度・提出物の割合が高かったりで、9割以上の得点でも5が厳しい場合もあるかもしれないけど。

まずは9割得点。

これしかないわけです。

定期テスト対策

定期テストで9割得点するための対策は、「テスト範囲を3回さらう」こと。

科目ごとの状況はこんな感じ

【高校受験】中3娘の内申点アップ作戦② 科目別の対策【中受の残効果は】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

娘なりのがんばり

で、二学期開始から中間テストまでの娘のがんばり状況は。

理科・数学 → やればいい問題集を範囲3周達成

英語 → 問題集1つを3周したけど、今まで取りこぼした既習単語ありすぎ

社会 → 問題集1回さらった程度に見える

国語 → はっきりいってほとんど勉強していないように見える

中3娘の二学期中間テストの結果

ざっくりいうと、

英語 8割弱

数学 9割弱

国語 9割弱

理科 9割5分

社会 9割弱

5科合計 8割7分

ほらあっ!

全科目で娘の予想から5~10点下回っていました。「90点台を取るには100点満点を目指す気迫が必要」とあれほど言ったのに… 実際の娘のテンションは「90点台取るぞ」だったので、妥当な結果でしょう。

とはいえ、これまでの定期テストでは8割も取れていなかったわけなので、大幅得点アップです。

現実では夫が手放しで褒めて、私も褒めつつ「惜しかったね…!」といさめるかたちになりました。

本人の反省 & 感想

一番よかった理科は、テスト後に「100点かも」と言っていたので、本人は残念がっていました。

数学は「失敗した…!」と言っていましたが、平均点が低かったわりにまあまあ取れていて、喜んでいました。

国社はミスが目立ったようで。特に社会平均点がものすごく高くて「次は100点目指さないとまずいぞ」という感じです。

英語は正直、初めから9割取れるとは思っていなかったのですが、リスニングとリーディング以外の文法問題が満点だったので、よし。

「やればできる」って本当にあるんだね

色々と点を落としたことは悔しがっていましたが、全体的に娘は、今回の自分の成績にかなり満足した様子です。驚いたのは、娘が「『やればできる』って、ただの慰めのセリフだと思ってたけど、現実に起こることなんだね」と言っていたことです。

「やればできる」の塊のお前が何を今さら… と、絶句してしまいましたよね。打てば響く、叩けば鳴るで、何ごとも吸収が早くてハイパフォーマーな娘なのに。

本人はどういう自己認識なのか… 第一志望に届かなかった中学受験がまだ影を落としているのかな、と心配になりました。

期末テストに向けて

というわけで、中間テストは目標に近い成績が取れてほっとしました。しかし、すでに期末テストまで1カ月ちょっとさらに1カ月後には内部進学の可否が出ます。

ひいいい。展開が早すぎる!

でも、外部受験になって2月まで引っ張られたら身がもたないかも。

なんとか内申点を上げて(最低でも3ポイント)、内部入試へのはずみをつけたいものです。

すでにプランは示したし、通塾も始めたし、あとは親は応援するしかない。

がんばれ!

最新情報をチェックしよう!