【中学受験】小5男子の夏期集中特訓の感想【適応力がすごい】

お盆進行(前半)が終わりました。

つまり、夏休みに入る前に全部仕事を片付けたっていうことです。明日から1週間、夏休みが始まり、その後はお盆進行(後半)が待っています。

息子は8/2に早稲アカの夏期講習前期が終わり、8/4から今日8/7までは4日間の夏期集中特訓に通っていました。

息子は明日から8/15まで塾がお休みで、我が家では息子の中学受験前の最後の家族旅行に出かけます。

中学受験生はいつ旅行にいけばいいの?という話

その前に軽く、夏期集中特訓の感想を書いておきたいと思います。

NNは選択できない、レギュラー直行の夏期集中特訓

この記事を書いたころは、来月とか再来月には最上位クラス(組分けCコース以上)に上がって、NNジュニアクラスを選択できるようになるかも、って思ってました。

結局、7月の組分けテストまでずっとCコースに届かず、レギュラーまっしぐらでした。

まあ今の息子には、NNレベルの難しい問題を解くよりも、基礎を固めたほうがいいと思うので、それはいいのですが。

レギュラーコースには不満がありました。

なぜか東京市部の子だけ会場が遠い

早稲田アカデミー夏期集中特訓、今年の小学5年生のレギュラーコースの会場を書き出してみましょう。

  • 八重洲
  • 新宿
  • 品川
  • 八王子
  • 横浜
  • 船橋
  • 大宮

都内は三カ所で三角形を描いててバランスいいと思う。横浜とか船橋とか大宮もいいと思うの。

でもさ。

東京市部の小学生を八王子に集めるのは、納得できません。

立川にいっぱいカンファレンスセンターあるだろうに。予算が足りないのか?

全埼玉の子を所沢でもなく小手指に集める、みたいな? 神奈川県民は戸塚に集まれ、みたいな? 千葉はよく分からないけど我孫子とか?

そんな感じです。言い過ぎ? いやでも、八王子会場、駅から歩けないからね。バス乗るからね。

うちから1時間半かかります。

息子1人での行動範囲が広がったことが収穫

まあ悪口はこのくらいにして。

会場のことは5月に申し込んだときから分かっていました。遠くて嫌だな、って。NNの会場なら中1娘もさんざん行ったところだし、夫の会社も近いしで、それもあってNNに入ってほしかったんですが…

ただ結論からいえば息子は、初日だけ夫が送って私がお迎えに行った以外は、1人で行って、帰ってきていました。しかも、結構楽しそうに。

春には「駅のホームが怖い」とかって言ってたのに… 知らぬ間に克服していたみたいです。

ホームで親と手をつながない子は… と信じていた息子の話

これで小6でどこの会場になっても通える! あと私立中学にも通える!!

夏期集中特訓の中身の話

で、肝心の集中特訓の中身がどうだったかというと。息子の感想は大体以下のようなものでした。

社会が面白かった

初日から最後まで言ってました。グラフとか資料の読み取りをかなりやったようで、「そこが一番成長したかな」と言ってました。

途中でリタイヤする子がけっこういた

嘔吐してしまったり、頭痛を訴えたりして、途中で退席する子がけっこういたようです。

食中毒じゃないのか? とかちょっと心配になりましたがそういうことではなく、息子の見解は「ハチマキがきつ過ぎたのでは」でした。何言ってんだ。

どうやら、ハチマキを緩くしていると、すぐ先生に取られてギュッと締め直されるとか。「大きい休憩まで取るな」とか、ハチマキに関する指導が厳しかったそうです。

そういう厳しい雰囲気が神経に応える子もいたのか? それはあるかもしれません。

でもやっぱ、適応力がハンパない

って言ってました。

結局、みんなすぐ環境に慣れてしまって、ワイワイガヤガヤしていたそうです。息子も他校舎の子ともけっこう仲良くなったらしく、近くの駅まで一緒に帰ってきたりしていたそうです。それはいい。

ただ授業中もワイワイしていたそうで、そりゃ先生もハチマキきつく締めたくなるよな…と思いました。

集中特訓の最終日テストの結果は10日後

NN集中特訓の最終日にはNNテストがあるように、レギュラークラスでもテストがありました。結果は8/18に出るとのこと。

そういえばレギュラーコースもレベル別と聞いていましたが、八王子会場では2クラスに分かれていたということで、一応息子はいいほうのクラスだったようです。

SBとSA、ってことでふだんと変わらないといえば変わらないんですが。

私はお盆進行で、息子の学習にはまったく関与できず、テキストも見られていない状態です。旅行から帰ってきて、結果が出たあたりでやんや言いたいと思います。

では夏休みにいってきます!

広告
最新情報をチェックしよう!